最近、ふとした時に「なんだか髪がパサついてる…」「くせ毛が目立つようになってきた…」そんな風に感じることはありませんか?

髪は顔全体を広く覆うため、顔以上に“清潔感”や“美しさ”を左右する大事なポイントでもあります。
人の第一印象は髪が7〜8割を占めるとも言われているので、印象を良くするためにも綺麗な髪を保ちたいものですよね。

でも現実は、「忙しくて美容院に通う時間がない…」「物価の高騰で出費を抑えたい…」なんてことも。
だからこそ大切なのが、おうちでできるサロン級のヘアケアなんです!

そこで今回は、手頃な値段でサロン級の仕上がりが手に入るシャンプー&トリートメントをご紹介します。

シャンプーを変えるだけで髪は変わるの?

髪をかき上げる女性

実はシャンプーを変えるだけで髪の印象をぐっと良くすることが出来るんです!
最近では、美容液レベルの保湿成分を配合したものや、美容師が監修した商品など、 自宅にいながらサロン帰りの美しい髪を再現できるアイテムがたくさん登場しています。

シャンプーを変えることで、髪にたっぷりの水分や健やかなハリを与えることが出来ます。また、頭皮の環境が整えば、様々な髪の悩みから解放され、理想の仕上がりを目指すことも。

髪は日々の積み重ねが重要ですので、まずは自分に合うアイテムを見つけることから初めていきましょう。

髪は嘘がつけないパーツ

髪は毛根から細胞が分裂・増殖を繰り返してできたもので、地肌から出た瞬間に細胞としての役割を終えるので「死んだ細胞」とも言われています。
そのため、ある程度はブラッシングやトリートメントで美しく保つことができますが、肌とは違いターンオーバー(=細胞が生まれ変わること)をしないので、日々のケアが重要になってきます。

アラサー女性の髪の3大悩み

年齢を重ねるにつれて、女性ホルモンの低下や生活環境の変化などにより、髪が細くなったり、パサついたりと様々な悩みが出てきます。
中でも、くせ毛による見た目の変化や、ツヤの低下、ダメージによる枝毛には多くのアラサー女性が悩まされています。

良いシャンプーの条件

低刺激で適度な洗浄力

「髪に優しいものを」と思って洗浄力の弱いものを選んでしまうと、余分な皮脂を落としきれずに頭皮の毛穴が詰まり、フケやにおいの原因になってしまいます。
また、髪の毛についた整髪剤もしっかり落とさないと、シャンプーやトリートメントに含まれる補修成分が髪に浸透しにくくなるため、適度な洗浄力が必要になります。

キメ細かな泡立ち

シャンプーの泡は頭皮の汚れを落としやすくし、髪の絡まりを軽減してくれます。また、泡がキメ細かいほどクッションとなって摩擦を減らすことができるので、髪へのダメージを最小限に抑えることが出来ます。

洗浄後の仕上がり

髪のお悩みや仕上がりの好みは人それぞれですので、ご自身の好みで選んでいきましょう。
ですが一般的には、パサつき・広がりが気になる方にはモイストタイプ、枝毛・切れ毛が気になる方にはダメージケアタイプなどと言われています。
一例を下記にまとめてみましたので参考までに。

タイプ】お悩み
モイストパサつき・広がりが気になる方
ダメージケア枝毛・切れ毛が気になる方
スカルプケア頭皮のかゆみ・ベタつきが気になる方
ボリュームぺたんこ髪・猫っ毛の方
頭皮ケア抜け毛・細毛・白髪が気になる方

一番大切なのは、自分の髪質や頭皮の状態をよく観察し、自分に合ったシャンプーを見つけることです。

⚠️シャンプーが合っていないサイン

数多くの商品の中から自分に最適なものを選ぶのは難しいですよね。
しかも、成分なんて難しいことはよく分からない…。
そこでここでは、自分に合っていなかった時に起こる現象をご紹介します。

  • 頭皮にかゆみや刺激を感じる
  • 髪がパサつき、毛先が揃わない
  • 抜け毛の増加

以上の現象がありましたら、それはあなたの髪に合っていない証拠なので、別の商品を探すことをおすすめします。

【KUNDAL】ハニー&マカダミアシリーズ

クンダル ハニー&マカダミアライン
左:ネイチャーシャンプー(500ml/税込1,930円)
右:プロテイントリートメント(500ml/税込1,930円)

「KUNDAL(クンダル)」は、韓国発のナチュラルケアブランドで、ヘアケアやボディケアを中心に、高品質で手頃な価格の商品を展開しています。

定番商品「ハニー&マカダミア」は、マカダミアが持つ豊富な栄養とはちみつの保湿力をベースに製品が開発されており、しっとり艶のある仕上がりにしてくれます。

香りはなんと15種類以上!フレグランス研究所を持つほど香りにこだわっているので、気分や季節に合わせて好みの香りを探してみるのも楽しいですよね。

中でも1番人気は、イランイラン。万人受けする優雅な香りが、大人の女性にぴったりです。

【mise en scene】パーフェクトセラムシリーズ

ミジャンセン パーフェクトセラム
左:シャンプーオリジナル(530ml/税込1,210円)
右:トリートメントオリジナル(330ml/税込1,650円)

「3日使うと髪質が変わる!」と噂の韓国で常に大人気の「mise en scene(ミジャンセン)」。K-POPガールズグループ「aespa(エスパ)」がアンバサダーに就任したことでも有名です。

一度使うとやめられない、シルクのような柔らかさをまとった上質な手触りの髪質へと導いてくれます。インバス〜アウトバスまで、様々な髪の悩みに合わせた幅広い製品ラインナップがあります。

【odiD】ミルクプロテイン インテンシブシリーズ

オーディッド ミルクプロテイン インテンシブパフューム
左:シャンプー(500ml/税込1,700円)
右:ウォータートリートメント(200ml/税込2,100円)

見た目の可愛さにつられてついパケ買いをしてしまいそうな「odiD(オーディッド)」。ミルクプロテイン配合で、カラーやパーマで傷んだ髪を集中ケア。更には、抜け毛防止効果もあります。写真のフローリストガーデンは、ラブリーな甘さが魅力のフルーティーフローラルの香り。

ウォータートリートメントは、水と混ざることで乳白色のクリーム状に変化する新感覚!温かくなるまで揉み込むことで、ご自宅で簡単にスチームパックができちゃいます。

【NANACOSTAR】ダメージケアシリーズ

ナナコスター ヘアケアライン
左:金のシャンプー(300ml/税込3,300円)
右:白金のトリートメント(200g/税込3,300円)

「NANACOSTAR(ナナコスター)」は、日々多くのお客様の髪の悩みと向き合う美容師がプロデュースした、ナチュラルヘアケアブランド。
富士山の天然水と厳選した植物由来成分を使用するなど品質にこだわり、サロン帰りの仕上がりを自宅でも再現できる商品を開発しています。

金のシャンプーはモイスチャータイプとなっており、パサつき・くせ毛・ダメージにお悩みの方におすすめです。泡立て不要で時短にもなり、ダメージの原因となる摩擦を軽減。髪と同様の成分の「ケラチン」を配合しているので、栄養補給をしながら洗うことが出来ます。

まとめ|今日からあなたもうるツヤ髪に

美しい髪の女性

「サロン帰りのツヤ髪を自宅でも再現したい!」と思っても、何から始めればいいか迷ってしまいますよね。まずは基本のシャンプーやトリートメントから見直してみませんか?

今回ご紹介した商品の中でも、髪のパサつき・広がりが気になる方には「KUNDAL」「mise en scene」。ダメージケアに集中したい方は「odiD」「NANACOSTAR」がおすすめです。

ぜひ、次のお買い物の際に検討してみてください!
あなたの髪にぴったりのアイテムが見つかりますように。

◇◇番外編◇◇
白髪は35歳を過ぎると増えると言われています。ルテオンには白髪を黒髪に戻す効果があると言われており、普段の食卓にも取り入れやすい食材をご紹介します。

ルテオリンを多く含む食材】
ピーマン(パプリカ)、レタス、えごま、セロリ、ブロッコリー、ニンジン、リンゴ、オリーブオイル
ナナコスター 銀のシャンプー


ナナコスターのスカルプタイプ
NANACOSTAR 銀のシャンプー

300mL ¥3,300
細毛・薄毛に悩む方へ。ハリ・コシのある髪に導きます。


詳細はこちら

この記事をシェアする