
春の陽気に誘われて、持ち物をアップデートしたくなる新年度。ポイントメイク用のアイテムも、新しいものにしたいという方が多いのではないでしょうか?
今回は、毎日の生活のなかで大人女性が使いやすいカラーのチークを大特集! 色の選び方からおすすめ商品まで、気になる情報をぎゅっとまとめてお届けします。
心機一転! 新年度はメイクもアプデしたくなる!
新年度が始まる春は、職場でも新たな出会いが多い季節。気持ちも前向きになるこの時期だからこそ、メイク用品もオシャレにアップデートしたいですよね。
せっかくの機会なので、日頃なんとなく選びがちなチークにもこだわってみませんか? 上手に使いこなせるようになると、一気に顔の印象がUPしますよ!
とはいえ、チークに対して密かに苦手意識を持つ方も多く、簡単に見えて奥が深いアイテムでもあります。まずは、色の選び方からご紹介しましょう。
職場でも使いやすい&映える、好印象なカラーとは?

チークで好印象なお顔をつくるには、やはり色選びが大切。平日のビジネスシーンを想定すると、色はベージュを基調にした品の良いカラーがおすすめです。
●品良く見せたいなら:ピンクベージュ
●顔色よく見せたいなら:コーラルベージュ
●ヘルシーな印象にするなら:オレンジベージュ
●より大人な印象にするなら:薄めブラウン
また、パーソナルカラーに合わせて選ぶのも良いでしょう。
混じり気の無いピンク・オレンジ・赤などはキュートな印象になりやすく、周囲のメイクとの調和が取りにくい場合も。少しくすみを感じる、落ち着いた色がベターです。
大人向けチーク6選! 職場使いしやすいアイテムがずらり
ここからは、大人女性が職場でも使いやすいチークを6つご紹介。①・②はイエベカラー、③・④はニュートラルカラー、⑤・⑥はブルベカラーをチョイスしたので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
①しっとりフィットしてオフィスの乾燥にも耐久! 明るめブラウンベージュチーク
クリームでもパウダーでもないクレイタッチ処方で、肌に溶け込んでくれるKiSSの「クリアルディ ブラッシュ」。メイクに透明感と血色感をプラスするチークです。
おすすめは、05番のスモークダージリン。程よいくすみ系の紅茶カラーで、穏やかに頬を彩ります。ブラシ・指・スポンジなど、さまざまな塗り方でお好きな風合いに仕上げてみて。

参考価格 | 1,650円(税込) |
内容量 | 4g |
色 | 05 スモークダージリン |
質感 | 新感覚のクレイタッチチーク |
機能 | ラスティングキープ成分配合でしっかり密着、ヨレにくい |
②オシャレさんも満足の映えチーク♡ メイクに合わせて調整できるベージュチークパレット
韓国コスメブランド、dasiqueの「ブレンディングムードチーク 」にも注目。ふんわりとしたカラーのパウダーチークパレットです。手軽にグラデーションが、ひとつで作れますよ。
おすすめは04番のベージュニット。穏やかで温かみのある淡めのベージュコーラル系カラーが4色揃っているので、お好きな組み合わせで使えます。色にこだわりたい方に◎です。

参考価格 | ¥2,780円(税込) |
内容量 | 10.4g |
色 | 04ベージュニット |
質感 | 4色がふんわり発色するパウダー |
機能 | 単色でもカラーをMIXしても使える、植物性オイル配合で粉飛びを抑える |
③ヘルシーな血色感をプラス! ブラシつきで持ち運びもしやすい、ニュートラルなベージュチーク
ドラッグストアで気軽に買える、CEZANNEの「チークブラッシュ」。5種の保湿成分配合のパウダーが肌にしっとりと溶け込み、ほんのり血色感を演出できますよ。
シリーズのなかでも、ニュートラルカラーなのは01番のフォギーローズ。落ち着いた発色の上品なカラーとなっています。アイシャドウとしても使えるのが◎ですね。

参考価格 | 550円(税込) |
内容量 | 2.2g |
色 | 01 フォギーローズ |
質感 | しっとりしたパウダーチーク |
機能 | 石けん・洗顔料でオフ、5種類の美容保湿成分配合、アイシャドウとしても使用可能 |
④密着力抜群で出先でも崩れにくい◎ ぷにっと質感で肌なじみ抜群なベージュチーク
パウダーとクリームの良いとこ取りをした、A’pieu「ジューシーパンジェリーチーク」。頬のうるおいを奪わないジェリータイプで、乾燥しやすい方も使いやすいチークとなっています。
大人女性におすすめなのが、BE01番。淡く発色するヌーディーなベージュカラーで、品よく肌になじみます。指塗り・ブラシ塗りの両方に対応。仕上がりもサラサラです!

参考価格 | 1,210円(税込) |
内容量 | 4.8g |
色 | BE01 肌なじみの良いソフトベージュ |
質感 | しっとりしたジェリータイプ |
機能 | ソフトな発色、指塗りでファンデになじむ、保湿成分配合 |
⑤シンプル派必見! 職場でも使いやすい、上品な発色のピンクベージュチーク
微粒子パウダーが肌になじみ、絶妙な色合いで水彩画のように発色するrom&ndの「ベターザンチーク」。程よい彩度のパウダーで、頬に華やかな血色感を与えてくれます。
多色展開のチークですが、大人女性はヌードカラーのN02番バインヌードに注目。ぶどう色をベージュにプラスしたオシャレなカラーで、やさしげに頬を彩ってくれますよ。

参考価格 | 1,290円(税込) |
内容量 | 4g |
色 | N02 バインヌード |
質感 | 超微細粒子のパウダー |
機能 | 華やかな血色カラー、シアーな水彩画発色、粉飛びしにくい |
⑥肌なじみベリーベージュで透明感を! 絶妙なグラデーションパレットだから濃淡も自在
2色の血色ピュアカラーと、ツヤ感のあるハイライトカラーが濃淡になっている、excelの「オーラティック ブラッシュ」。しっかりと頬に密着し、血色感をプラスしてくれます。
大人女性におすすめなのは、AB08ラムバター。ベリー系の雰囲気を感じさせる肌なじみの良いベージュカラーとなっています。付属のブラシで、ふんわりと仕上げてみて。

参考価格 | 1,980円(税込) |
内容量 | 4g |
色 | AB08ラムバター |
質感 | ツヤと血色感が出るしっとりパウダー |
機能 | 肌当たりの良いブラシ付き、美容保湿成分配合、高発色&高密着処方 |
まとめ

使う色に迷いがちなチークですが、大人の平日メイクならベージュが基調の穏やかなカラーがおすすめです。
ご紹介したチークは、複数の色を混ぜたような絶妙なカラーだったり、形状や質感にこだわっていたりと、どれも便利に使えそうなものばかり。
口コミでも人気のアイテムなので、お好みのものを見つけてトライしてみてくださいね♪

こちらもオススメ♪
G2CELL アルティメット リバイバル ドローミスト
150mL ¥9,350
白キクラゲなどの独自成分が豊富に含まれたミスト状乳液。肌のバリアをサポートし弾力を与えます。独自成分以外に椿エキス(500.000ppm)をたっぷりと配合して、肌にツヤと潤いを与えます。
詳細はこちら