つけるだけで目元の印象を際立たせてくれるマスカラ。普段何気なく手に取りがちですが、最近のマスカラは機能が豊富なので、何も考えずに選ぶのはもったいないですよ!

今回は、オフィスメイクにぴったりの機能性◎なマスカラをピックアップ。それぞれ特徴をご紹介するので、新年度に向けてあなたに合ったアイテムを見つけてみてくださいね♪

◆オフィスメイクに使えるマスカラが欲しい!

通勤前のメイクで、あなたはどんなマスカラを使っていますか? やはり定番なのが、“パンダ目にならない”マスカラでしょう。もはや選ぶときの大前提ですよね。

オフィスメイクに使えるマスカラが欲しい!

実は耐久性以外にも、最近のマスカラは色やブラシの形状、付加機能のバリエーションがとても豊富。これによって、仕上がりも全く異なります。

ニーズに応じて細かく選べるようになっているので、今回はじっくり比較してみましょう。それでは、まずは選び方から解説します。

◆【マスカラの選び方】色・仕上がり・機能に注目

現在展開されているマスカラの色のなかでも、ビジネスシーンに向くのは、ブラック・ダークブラウン・ブラウンのあたり。また、最近はクリア+繊維入りというニュータイプのアイテムもあるのでぜひ着目してみてください。

仕上がりも、従来からあるロング・ボリュームタイプ以外に、カールキープタイプや自まつ毛を活かした繊細仕上げのものも。繊維の有無も選べますので、ブラシ部分の塗りやすさやなりたい印象、勤務先の規定に合わせて選びましょう。

そのほか、働く女性に嬉しい機能も。汗・水・皮脂への耐久機能のあるものは、なかなかメイク直しの時間が取れない方や残業が多めの方に、お湯や洗顔料で落ちるものは帰宅後も家事が忙しい方におすすめです。

◆オフィスメイクにぴったりなマスカラ6選

ここからは、オフィスメイクにおすすめのマスカラをご紹介。近場で入手しやすいプチプラコスメのなかでも実力派のアイテムを6個集めましたので、ぜひ参考にしてみてください。

①忙しい朝も塗りやすい超極細ブラシ! 自分本来のまつ毛を際立てるdejavuのマスカラ 

dejavuの「ラッシュアップ」は、かつてないほど小さなブラシで、細くて見えないようなまつ毛まで際立てるマスカラ。忙しい朝も、パパッとアイメイクが完了します。

ロングでもボリュームでもない繊細な仕上がりで、盛りすぎない自然なオシャレを叶えてくれます。全7色ありますが、オフィスシーンで使うならカラーはブラック・ダークブラウンがおすすめです。

dejavu「塗るつけまつげ」自まつ毛際立てタイプ ラッシュアップ

dejavu「塗るつけまつげ」自まつ毛際立てタイプ ラッシュアップ

容量・色展開3.5g 全7色
仕上がロングでもボリュームでもない自まつ毛仕立て
機能毛足最短1.5mmの超極細三角ブラシ、パンダ目にならない、お湯でオフ、繊維フリー
参考価格1,320円(税込)

②汗に強いからパンダ目の心配ナシ♪ 自然なまつ毛をキープできるメイベリンのマスカラ

カールの耐久性が抜群と話題になったのが、メイベリンの「スカイハイ」。ブラシとコームのいいとこ取りをしたブラシが1本1本繊細にマスカラ液を塗布し、自然なセパレートまつ毛を演出します。

オフィスにおすすめなのは、ブラック・たそがれブラウン・ゆうぐもグレージュ。珍しいカラーもあるので、平日用と休日用で2色持つのも良さそう♪

MAYBELLINE NEW YORK「スカイハイ」

MAYBELLINE NEW YORK「スカイハイ」

容量・色展開8.6ml 全7色
仕上がり繊細ロング
機能ブラシとコームのいいとこ取りしたスカイリフトブラシ、1日中リフトキープ、ウォータープルーフ
参考価格1,964円(税込)

③ぱっちりまつパ級!? 細いまつ毛にもきちんと存在感をプラスできるFASIOのマスカラ 

華やかメイクがOKな会社なら、FASIOの「まつパ級 フィルム マスカラ」がおすすめ。ロングとボリュームのいいとこ取りをしたアイテムで、まつ毛に確かな存在感をプラスできます。

ふわっと軽い使用感で、まつ毛パーマをしたかのような自然なカールを実現するマスカラです。また、13時間持続する耐久性もあるのに、お湯でオフできるのも嬉しいポイントです!

FASIO「まつパ級 フィルム マスカラ(ロング&ボリューム)」

FASIO「まつパ級 フィルム マスカラ(ロング&ボリューム)」

容量・色展開6g 全2色
仕上がりロング&ボリューム(繊維入り)
機能束になりにくいストレートブラシ、お湯でオフ、13時間化粧もち、涙・皮脂・こすれに強い
参考価格1,320円(税込)

④ブラウン系の豊富なカラバリとカールキープ力が◎ 小さめブラシで塗りやすいD-UPのマスカラ

オフィスでもまつ毛の色にこだわりたい方は、D-UPの「パーフェクトエクステンション マスカラ for カール」をチョイス。全8色展開で、ブラウン系カラーが非常に豊富なのです。

なかでもビジネスシーンに向くのは、ブラック・プラムブラック・マロングレージュ・チェリーブラウン・モカベージュのあたり。固めずにカールがキープできるので、自然な繊細まつ毛になります。

D-UP「パーフェクトエクステンション マスカラ for カール」

D-UP「パーフェクトエクステンション マスカラ for カール」

容量・色展開5g  全8色
仕上がり繊細なカール
機能Cカーブのリフトアップカールブラシ、汗・皮脂・涙に強いウォータープルーフ、お湯+洗顔料でオフ
参考価格1,650円(税込)

⑤マスカラにも下地にもなる! 自然なのにしっかりカールキープできるKOSÉのマスカラ

KOSÉの「カールキープマジック」は、1本で下地・トップコートにも使える便利なマスカラ。クリアなマスカラ液に繊維が入っており、今風の盛りすぎないまつ毛に仕上がります。

コームで根本からまつ毛を持ち上げると、アイラッシュカーラーを使わなくともカールを演出。自然なカールが10時間持続するので、上向きまつ毛を保ちたい方にぴったりです。

KOSÉの「カールキープマジック」

KOSÉ「カールキープマジック」

容量・色展開5.5ml 1色のみ(クリアタイプ)
仕上がり盛りすぎず自然にカールキープ(繊維入り)
機能下地・マスカラ・トップコートの3役で使用可、カール10時間キープ、ウォータープルーフ、クレンジングは同シリーズのリムーバーを
参考価格990円(税込)

⑥透け感カラーで自然なロングに! 身だしなみ規定厳しめでもOKな Pmelのマスカラ 

“うそつきマスカラ”の愛称で親しまれている、ピメルの「パーフェクトロング&カールマスカラ」。自まつ毛が伸びたような仕上がりなので、規定が厳し目の会社でも使いやすいことでしょう。

全5色のうち、オフィスにおすすめなのは透け感ブラックと透け感ブラウン。どちらも透け感のあるマスカラ液がまつ毛になじみ、3種類の繊維で長さを自然にUPさせてくれますよ。

Pmel「パーフェクトロング&カールマスカラ」

Pmel「パーフェクトロング&カールマスカラ」

容量・色展開5g 全5色(クリアタイプ)
仕上がり繊細ロング×強力カールキープ(繊維入り)
機能クリアカラー、下地としても使える、3種類の繊維配合、汗・水に強いウォータープルーフ
参考価格1,100円(税込)

◆まとめ

今回ご紹介したマスカラは、どれも機能性◎な人気のアイテムばかり。今までなんとなく選んでいた方は、この機会にどんなアイテムがご自身のライフスタイルに合うのか、ぜひ考えて選んでみて。新しいマスカラで、新年度をオシャレに迎えましょう♪

▼まつ毛のケアをしたい方はこちらの記事もチェック!▼

この記事の執筆者

WhiteLily*

美容・ライフスタイル記事の制作に携わるライター

コスメコンシェルジュ/JPCAパーソナルカラーアシスタントアドバイザー認定
化粧品メーカーの新作発表会やスキンケアセミナーに定期的に参加しており、その経験を活かして執筆中。トレンドをしっかりキャッチアップし、みなさまに楽しんでいただける記事を目指します!

この記事をシェアする