最近眠れない、寝つきが悪くなった…。

昨今、不眠の人向けに睡眠と旅行を掛け合わせたスリープツーリズムという新しい旅の形が、日本で流行りだしています。
スリープツーリズムによって美と健康を手に入れて、あなたの魅力をアップさせていきませんか。

スリープツーリズムとは

窓の外を見る女性

スリープツーリズムとは、良質な睡眠をとるための旅行のことです。

世界でも睡眠における障害は深刻化しており、質の良い睡眠をとることの重要性が認識されるようになりました。

スリープツーリズムはもともと海外で流行り出したものですが、コロナ禍において健康を意識する人が増え始めたことから、日本にも睡眠に特化した旅行プランを提供する宿泊先が増え始めました。

宿泊先の睡眠プランの特色は様々ですが、アロマやヨガ、肌触りの良い高品質な寝具、栄養価の高い美味しい食事など各宿泊先で様々なサービスが提供され、スリープツーリズムを楽しむポイントにもなっています。

スリープツーリズムが日本人に必要な理由

スリープツーリズムは海外が発祥ですが、睡眠不足は多くの日本人が陥っている深刻な問題であると言えます。

日本人の睡眠時間は世界でも最低レベル

2021年に発表された経済協力開発機構の調査によると、加盟国33ヵ国のうち日本人の平均睡眠時間が最も短く、7時間22分という結果になりました。
これは加盟国の平均睡眠時間が8時間ほどであることから、日本の平均睡眠時間が7時間22分は少ないように感じます。

しかも日本人の5人に1人が睡眠の質が悪いと感じる傾向にあるという調査結果もありました。
睡眠不足、あるいは質の低い睡眠は労働生産性の低下を招き、その経済損失が18兆円という試算も出ています。

睡眠不足における心・体へのリスク

睡眠不足や質の悪い睡眠は、心と体にも深刻な影響をもたらします。

心においても感情面が不安定になりやすく、ストレス耐性が低下します。ネガティブ思考に陥り、「今」を楽しむことが困難になっていきます。さらには慢性的な睡眠不足で、うつ病などの精神的な不調も発症しやすくなります。

また体においては免疫力の低下、体重増加、美容面においても肌のターンオーバーの乱れでシミ・くすみの原因にもなります。

いずれにしても睡眠不足は心にも体にも悪影響しかありませんので、良質な睡眠をとることが美と健康をキープする上でとても重要な要素となります。

睡眠×旅の相乗効果で極上の体験

マッサージを受ける女性

スリープツーリズムは不眠の人向けのプランですが、このサービスによって得られるものは良質な睡眠だけではありません。五感をフルに使って旅をすることで、心身をリラックスさせ不眠による体調レベルを見つめ直すことができます。
また、情報過多で疲労している脳も睡眠をとることで脳内に余白ができ、思考が整いやすくなります。

日々の睡眠負債によって起こる心・体・脳の重い疲労を回復した後は、旅行先の食べ物で体の内側からエネルギーチャージし、本来の健やかな心と体を取り戻すことができるでしょう。
これほどの深いレベルで心身をリセットできるのは、良質な睡眠をとることを目的としたスリープツーリズムならではと言えます。

宿泊先によっては快眠セラピスト監修による睡眠プランもあり、アロマ、マッサージ、上質な寝具、ヨガなどの体を動かすアクティビティなど、サービスが豊富にあります。

スリープツーリズムのサービスを比較できるサイトもあるので、自分に合った極上体験ができる宿泊先を探すのも、楽しみのひとつかもしれませんね。

スリープツーリズムのメリット

日向でくつろぐ女性

心と体が満たされる

スリープツーリズムは良質な睡眠を促すように設計されたプランなので、普段よりも良く睡眠が取れることで心身がしっかり休まり、日ごろの疲れやストレスが吹き飛ぶことでしょう。すっきりとした目覚めとともに感じられる体の軽さや心の晴れやかさに、思わずこれが本来の自分の体なのかと驚くかもしれません。

疲労とストレスで重くだるかった体が、本来の自分自身を取り戻すことで心身が満たされていき、あなたの魅力もアップすることでしょう。

自律神経が整う

睡眠不足によって乱れがちだった自律神経が整うことで、セロトニンの分泌が促進され、不安感や、焦燥感、情緒不安定といった症状が落ち着き、ストレス耐性も向上します。

また自律神経が整うと腸内環境にも影響が出てお通じも良くなり、結果的に肥満防止に繋がります。

美肌になる

深い眠りの時に成長ホルモンが肌のターンオーバーを促すので、スリープツーリズムによって良質な深い睡眠を得られれば、お肌の新陳代謝が上がり美肌に繋がります。

また良質な睡眠は肌の老化防止にもなるので、深い睡眠を継続することでいつまでも若いお肌をキープできるようになります。

自分の睡眠の質の理解が深まる

睡眠不足とは感じていても、どれほどまでかは自分自身でもあまり認識していない場合が多いです。
睡眠プランによっては、睡眠中の脳波の計測を行っているサービスもあり、スリープツーリズムという体験を通して、自分の睡眠パターンを知ることが出来るでしょう。

旅行後の活動パフォーマンスが上がる

スリープツーリズムによって心身リフレッシュした後は、活力が出て仕事やプライベートにおいてもやる気が湧きやすくなります。
自分自身でも驚く程やる気に満ち溢れ、今までやりたくてもできなかったことにチャレンジする行動力が生まれるかもしれません。

記憶力の向上や脳の情報処理速度がアップする

睡眠をきちんととることで脳がフル回転し、仕事の情報処理速度、記憶力、判断力といったものが上昇し、労働生産性が向上しやすくなります。

また充分な睡眠は日中の疲労を回復してくれるので、脳だけでなく体も疲れにくくなるでしょう。

仕事でもプライベートでも効率良く動けるようになり、相対的に人生の満足度が上がっていきやすくなります。

通常の旅行とは違った体験ができる

スリープツーリズムは眠ることを目的にした旅ですから、そのために日中はほどよく体を動かし、日が傾けば夜更かしせずに眠りにつきます。

通常の旅であれば、観光名所巡りをいっぱい詰め込んで、夜はお酒を心ゆくまで堪能できますが、スリープツーリズムではそういった旅の楽しみ方はできません。しかし、その代わりゆったりと時間を愉しむ余裕と、自分の心と体、睡眠について見つめ直すきっかけづくりができます。

いつもの旅とは違った、自分の心身と向き合う旅ができるのがスリープツーリズムの良い点です。

スリープツーリズムおすすめのホテル3選

【京都府】シックスセンシズ 京都

シックスセンシズ 京都

ラグジュアリーホテルとしても知られるホテルですが、ウェルネスにおいてもレベルの高いサービスを提供しています。

睡眠計測デバイスを借りることができたり、睡眠の質を改善したい人向けに独自のスリーププログラムを受けることもできます。

また寝具やパジャマも質が高く、オーガニックマットレス、100%コットンのシーツ、パジャマはガーゼ素材と、どの季節でもぐっすり快適に眠れる素材を使用しています。

寝具や食などのハイレベルなホスピタリティを受けることで、心身が満ち足りることでしょう。

プランウェルネスプログラム「スリープ」
1泊2日 ¥78,200〜
特徴マッサージ・ヨガ・滋味料理
所在地京都府 京都市東山区 妙法院前側町431
HPhttps://www.sixsenses.com/jp/hotels-resorts/asia-the-pacific/japan/kyoto/

【鹿児島県】奄美大島「THE SCENE amami spa&resort」

奄美大島「THE SCENE amami spa&resort」

都会の喧騒を忘れて、大自然の中で心と体をリフレッシュすることができるホテルです。

「快眠体質プラン」というスリープツーリズムならではのプランがあり、朝は日の出を見ながら、夜は満天の星の中、キャンドルを灯してヨガをします。

またヘッドケアや快眠に導く食事などで、日頃の不眠による心身のダメージを癒し、こだわりの寝具の中で深い睡眠へと誘われます。

全室オーシャンビューとなっており、夜は月明りを見ながら眠り、朝は太陽の光で目覚められ、本来のバイオリズムへと導かれて心身フルリセットされることでしょう。

プラン快眠体質プラン
2泊3日 ¥115,280〜
特徴ヨガ・Dr.ストレッチ・クルーズ
所在地鹿児島県 大島郡瀬戸内町 蘇刈970
HPhttps://hotelthescene.co

【沖縄県】EMウェルネス暮らしの発酵ライフスタイルリゾート

EMウェルネス暮らしの発酵ライフスタイルリゾート

のんびりとした時間を過ごすことで、心身をとことん整えられるホテルです。

体にとっての心地よさを追求した睡眠プラン「眠りの旅」。選べる4種類の枕、体に負担のかからないマットレスなど、良質な睡眠を得るために採用された寝具は心地よく快適な睡眠をサポートしてくれるでしょう。

沖縄のエネルギーを肌で感じながら眠ることで、目覚めた朝には内側から気力が湧いてくるような、まさに旅と睡眠を掛け合わせたスリープツーリズムの醍醐味を感じられそうです。

プラン眠りの旅
2泊3日 ¥115,280〜
特徴発酵料理・選べる枕・絶景大浴場
所在地 沖縄県 中頭郡北中城村 喜舎場1478
HPhttps://kurashinohakko.jp

まとめ

朝日を浴びる女性

睡眠は、美容にも健康にも、また日々の仕事をこなす意味でも欠かす事のできない要素です。
しかし日本人は世界的に見ても睡眠時間が圧倒的に少なく、しかも満足に睡眠がとれていない人が5人に1人という現状です。

睡眠負債は放置しているといずれ大きな病気を引き起こす可能性もあるので、毎日睡眠をしっかりとることが重要であり、睡眠をとるひとつの方法としてスリープツーリズムという選択肢があっても良いのかもしれません。
睡眠をとるだけではない、旅をするだけではない、といった新しい旅の体験を、あなたも一度いかがでしょうか。

ニューニュアンス モイスチャライズクリーム
135g ¥3,960
華やかな香りに包まれながら、お風呂上がりの余韻に浸れます。独自にブレンドした天然精油100%の香りに癒されながら、デリケートゾーンのケアもできるボディクリームです。

詳細はこちら

この記事の執筆者

倉嘉れんね
NARD JAPAN認定 アロマ・インストラクター取得

ライター/絵本作家。アロマセラピストとして8年間従事し、多くの女性の心と体の揺らぎに寄り添う。心や体の変化に伴う相談を受けてきた経験から、セラピスト活動の一環として大人の癒しのための絵本作家活動も行う。

この記事をシェアする