唇はひとつなのに可愛いリップがあるとつい欲しくなってしまいますよね・・・!

今回はリップオタクの私が厳選した、今大注目の「おすすめのリップグロス」をご紹介します。

韓国コスメ、プチプラ、デパコスの中から厳選した10選を紹介していきますので、

”ぷっくり縦じわレス”な唇になりたい方、必見ですよ〜♡

ぷっくりリップグロス10選

rom&nd グラスティングカラーグロス

オイルが配合されたグラスティングカラーグロスは、発売から大人気のリップグロス。

一度塗りで綺麗に発色し、ぷっくり唇を演出できます。

グロス特有のベタつきをなくし、ツヤと発色のバランスが良い所も人気の秘訣!

カラー展開は5色。

rom&nd グラスティングウォーターグロス

キラキラと輝くラメが特徴のグラスティングウォーターグロス。

プランパー効果があるので、どんなリップと合わせても”ツヤっとぷっくり唇”が完成します♡

唇が乾燥してしまっていても、このリップグロスを塗れば縦じわレスのうるツヤ唇に。

カラー展開は3色。

fwee 3Dボリューミンググロス

軽いつけ心地でぷっくりとボリュームのある唇になれるfweeの3Dボリューミンググロス。

塗った瞬間のツヤ感が長時間続くので、リップグロスに持続力を求める方におすすめ!

カラーの種類が多いので、お気に入りのカラーが見つかること間違いなし♡

カラー展開は12色。

peripera インクグラスティングリップグロス

periperaのインクグラスティングリップグロスは潤い感のあるツヤが特徴。

滑らかな質感のリップグロスで、ベタつかずに縦じわレスな唇になれるのが嬉しいポイント!

アプリケーターが大きく、ひと塗りでボリュームのあるぷっくり唇に♡

ヌーディーカラーが好きな方におすすめのリップグロスです。

カラー展開は9色。

HERA センシュアルヌードグロス

HERAのセンシュアルヌードグロスはツヤと発色が素敵なリップグロス。

透明感のあるカラーが素の唇を綺麗に見せてくれて、ナチュラルなうるつや唇にしてくれます♡

どんなメイクとも合わせやすい質感とカラーなのも嬉しいポイント。

カラー展開は5色。

Glint リップセリン

一見リップグロス?と思わせる珍しいパッケージが印象的なGlintのリップセリン。

繊細なパールの煌めきがツヤっとぷっくりした唇に見せてくれます。

どの角度から見ても可愛く盛れる唇になるのもおすすめポイント♡

他のリップの上から足してたっぷりの艶感をプラスするとさらに縦じわレスな唇に!

カラー展開は3色。

Banilaco ボリュームリッププランパー

日本でも人気急上昇中のBanilacoのボリュームリッププランパー。

まるで唇にヒアルロン酸を入れたかのような縦じわレスな唇に♡

プランパー効果がとても高いので、敏感肌や刺激に弱い方は使用する際に気をつけて。

カラー展開は2色。

Visee エッセンスリッププランパー

Viseeのエッセンスリッププランパーはスパイシープランプ成分が配合されており、ぷるんっとした質感が特徴のリップグロス。

リップの上からはもちろん、メイク前の保湿ケアとしても使えるので、乾燥が気になる方にもおすすめのリップグロスです。

カラー展開は3色。

Dior アディクトリップグロウオイル

Diorの大人気アディクトリップグロウオイルは”チェリーオイル”が配合。

唇を優しく保護しながら、縦じわレスな唇にしてくれます。

唇のケアをしながら自然な血色感が欲しい方や、ナチュラルにぷっくりとした唇が好きな方におすすめのリップグロス♡

カラー展開は6色。

GENTY グロウレディリップグロス

赤ちゃんのようなベビーピンクの色味がとっても魅力的なGENTYのグロウレディリップグロス。

プランパー効果が入っており、素の唇をケアしながらぷっくり唇になりたい方におすすめ!

すっぴんメイクでも盛れる唇になれますよ♡

カラー展開は1色。


いかがでしたでしょうか?

今回はぷっくり唇になれるリップグロスのおすすめをご紹介しました!

ティントのような発色の良いアイテムから、プランパー効果のあるものまで…。

さまざまな種類の中からぜひお気に入りのリップグロスを見つけて、”ぷっくり縦じわレスな唇”を手に入れてみてくださいね♡

最後までご覧頂きましてありがとうございました!

Pick Up Item